病気・介護と医療費・介護費更新履歴
◇エボラ出血熱で退院したケント・ブラントリー医師が快方に向かった理由は未承認薬?それともエボラ患者の血液輸血? (09/22)
◇サラリーマンなら障害厚生年金で働けなくなってもちょっと安心できる (08/02)
◇サラセミア・携帯キャリアがボランティア「スマホを救うためには充電を分け与え、命を救うためには血を分け与えてください」 (06/12)
◇無資格介護員よ、ヘルパー2級介護職員初任者研修はとりなさいって! (06/11)
◇入院助産制度・出産費用がない!こんなときには入院助産制度を利用しよう (06/10)
◇元気な認知症にはお守りを、迷子になったら昔すんでいたところを探せ (06/07)
◇安息香酸ナトリウムカフェイン(アンナカ)と安息香ナトリウム (05/21)
◇介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)の資格収得条件・費用・期間 (05/19)
◇介護や看護の仕事を続けるには割り切ることが大事 (05/16)
◇ぎっくり腰になったら・寝方、いすへの座り方 (05/13)
◇ぎっくり腰になったら、風呂とマッサージは厳禁です (05/06)
◇STAP細胞?ミューズ細胞?ミューズ細胞ってなに? (04/13)
◇健康のために飲んでいるサプリメントは健康に悪い・セント・ジョーンズ・ワート(セイヨウオトギリソウ)のケース (03/26)
◇胃がんの治療・胃摘出するとどんな副作用がある? (03/21)
◇チームバチスタ・螺鈿迷宮で出てきたキセノンガスってどんなもの? (03/19)
◇インフルエンザとインフルエンザ脳炎(脳症)と解熱剤 (03/14)
◇万能細胞STAP細胞がおかしなことになっている (03/11)
◇セカンドオピニオン外来・「近藤誠がん研究所」のご案内 (02/27)
◇眼鏡の購入代金が確定申告の医療費控除の対象となる条件 (01/31)
チームバチスタ・螺鈿迷宮で出てきたキセノンガスってどんなもの?
チームバチスタ・螺鈿迷宮に出てきたキセノンガス。
今日はキセノンガスについてのお話を。
キセノンガスとは?
キセノン (英: xenon) は原子番号54の元素。
元素記号は Xe。
希ガス元素の一つ。
ラムゼー (W.Ramsay) とトラバース (M.W.Travers) によって1898年に発見された。
ギリシャ語で「奇妙な」「なじみにくいもの」を意味する ξ?νο? (xenos)の中性単数形の ξ?νον (xenon)が語源。
英語圏ではゼノンと発音されることが多い。
常温常圧では無色無臭の気体。
融点-111.9 °C、沸点-108.1 °C。空気中にもごく僅かに(約0.087 ppm)含まれる。
キセノンガスの用途
キセノンランプに封入されたり、イオン推進エンジンの推進剤に使用される。
また断熱性能が空気よりも高いため、複層ガラスに封入する断熱材としても利用される。
反応性の強いフッ素や酸素と反応して、フッ化物や酸化物を形成する。
医療用とでのキセノンガス
キセノンガスは麻酔作用を有するため、一部病院では試験的に導入されている。
ただし純粋なキセノン自体が高価なこともあり、一般にはまだ普及していない。
- 関連記事
-
- ペニシリン・「20世紀における偉大な発見」
- 脊髄損傷に麻痺、動くようになるかもしれない
- DICってなに?
- のろいのシートじゃなくて、ノイロシートって何
- 肝臓に良いサプリメントは肝臓に悪い
- 25%の酢酸で経管栄養の患者が小腸壊死
- 豊胸術を受けた人は、乳がんの診断が遅れるかも
- カドミウムといえば、『イタイイタイ病』
- 『食後すぐに歯磨きする』は歯の健康によくない
- たかが蚊と侮るなかれ、蚊アレルギー
- レーシックってどんな手術?思わぬ副作用も
- 父子関係と遺伝子検査
- 医薬品・医薬部外品どこがどう違う?
- チームバチスタ・螺鈿迷宮で出てきたキセノンガスってどんなもの?
- STAP細胞?ミューズ細胞?ミューズ細胞ってなに?
サイト内の同じタグを含む記事へのリンク: チームバチスタ 螺鈿迷宮 キセノンガス